『 チームメンバーの“つぶやき” 』カテゴリーの投稿一覧
2020.09.28
2020.09.28
2020.09.26
2020.09.05
- 18周年
-
本日(9月5日)は㈲S&Aが保険代理店として登録された誕生日で、今年で18歳になりました。
これまで弊社を支えてくださった沢山の方々に心よりお礼申し上げます。
これからもチーム一丸となって、Solution(解決に導く)& Assistance(奉仕の精神)で邁進して参りますので、変わらぬご愛顧のほど何とぞ宜しくお願い申し上げます。
㈲S&A 代表取締役 関根 久男
2020.05.14
- ステイホーム&ステイオフィス
-
新型コロナウィルス感染症による緊急事態宣言が発信されてからS&A本社では土曜日の営業を停止し、平日も日替わりで自宅でのテレワーク組と出勤組の2組に分かれることでメンバー間の接触機会を減らし、且つお客様との対面も可能な限り避け、テレワーク組はステイホーム、出勤組はステイオフィスに徹することで感染拡大防止に努めております。
普段なら営業での外出ついでに好きな飲食店でとるランチもカップ麺で済ませたり…気が滅入る日が続いておりますが、そんな中今日の出勤組「関根&秋永コンビ」は最高のランチタイムを過ごしました。
数日前に田邉さんに教えてもらった横浜家系ラーメンのインスタントですが、ご覧くださいこの完成度!
麺もスープもインスタントとは思えないくらい忠実に家系ラーメンを再現していますからそれだけでも感動モノです。そしてそのうえ秋永さん特製のチャーシュー・味付けタマゴ・ほうれん草・ネギがトッピングですからこれはもはやお店レベル!!
ご飯も炊いて❝本格ラーメンライス❞にして いっただっきま~~す♬
因みに情報源の田邉さんはテレワーク組なので食べられませんけどネ^^;
2020.03.19
- 一足…いや、二足早い歓迎会
-
昨日は6月1日入社予定となった新戦力を招いて軽〜く呑み会をやりました。
場所は最近お気に入りの「ダイニング酒場 EBISUYA」さん。
お店からの粋なサプライズに感謝です♪
異業種からの転職だと不安も大きいかも知れませんが、でもきっと大丈夫!
保険代理店だからこそ味わえる達成感や、小さな会社だからこそ味わえる喜びが貴方を待っているはずです。
早くチームに溶け込んで"新しい風"を吹かせてください。
2020.03.17
- 今回は蕎麦♪
-
毎月のランチ会、今回は近々転勤する東京海上日動の小原社員を招いて蕎麦でやりました!
普段は山本さんがその場で打ってくださるウドンに買ってきた天ぷらを添えていただくのですが、今回は逆で蕎麦は牧田さんが市販のものを買ってきてくださり、天ぷらを山本さんがその場で揚げてくださいましいた。(もうオフィスじゃないみたいです^^;)
毎回ご馳走してくれる山本さんには楽をしてほしかったのですが、黙ってられない性分なのでしょう結局は一番働いてましたね。
いつもはウドンにパンチ力があるため天ぷらは残りがちなのですが、ソバだと軽いので皆食べるペースも早く、見る見るうちに天ぷらが無くなりました。
「やっぱり揚げたての天ぷらは違うなぁ。。。」という声がいくつも上がったので山本さんは「毎月揚げろということですか??」なんて心配してましたが、大丈夫ですよ山本さん、ウドンだけで十分ですよ^^
2020.02.25
- 山本ウドン煮込みバージョン
-
月に一度の山本ウドン、今日は初の「煮込みバージョン」です!
横から口は出すけど手は出さない伊藤さんは、まるでアドバイザーかの如く汁をフライングして飲んでましたネ^^;
山本さんにはいつもの二倍の手間と時間をかけさせてしまいました。
お手伝いいただいているのは、たまたま情報提供にお見えになっていた〇保ジャ〇ン〇本〇亜の社員、鈴〇冴〇さんです。(美味しいものを食べてほしい気持ちは取引の有無に関係ありません^^)
インスタ…ではありませんがバエてます!
最初は薄味で食べ始め、途中から特性ツユを足して味を変え、2杯目は少し濃い味で煮込み直して…今回も大満足です。
食べ終わるころ牧田さんが「毎月山本さんにご馳走になっているから次回は私がソバを振舞います!」と立候補してくださったので来月はソバの予定になりました。
牧田さん、楽しみにしてま~す♬
2020.02.14
- 損害鑑定立会い
-
先日隣家からの出火で類焼被害に被害に遭われた火災保険のお客様のお宅に森谷、関根、鑑定会社の方、災害復旧専門会社の方とで現場立ち会いに伺いました。
(写真はイメージです)
火元になったお宅は見るも無残に黒焦げで、お客様のところも壁面が広範囲に渡って被害を受けておられましたから火事の恐ろしさを改めて痛感させられました。お客様の建物はご自分でお使いの部屋とテナントに貸している部屋とが混在しており、立会いでは「テナントの内装は貸主、借主のどちらが施したモノか」「建物外にある室外機はどれが貸主のモノでどれが借主のモノか」など細かくお聞きしましたのでお客様もお疲れになったことと思います。
チームS&Aとしては一刻も早く保険金をお届けし、復旧のお役に立ちたいと考えております。
PS、立ち会いが終わる頃知り合いの他代理店さんとバッタリお会いしました。話を聞くとその代理店さん担当のお客様も類焼被害に遭われたそうで、私たちの後の時間で同鑑定人さんたちとの立ち会いをセッティングしたとのこと…
迅速且つ完璧な段取り、さすが〇〇さんです!
2020.01.28